リフォーム・リノベーションの流れ
- HOME
- リフォーム・リノベーションの流れ
- K様邸リノベーション
K様邸リノベーション
解体・設備仕込み
浴室を解体
旧浴室は洗面室になります。
愛着のある浴槽や洗面化粧台も
撤去されました。
ユニットバスはメーカー施工のため
LIXILの下見調査を行います。
図面を実際の位置に落とし込む
墨出し作業を行い、
その指示位置に給排水配管を仕込んでいきます。
洗面室床組み
ダイニング側より
解体した浴室→洗面室になり
その向こうが新しくできる浴室です。
洗面台と洗濯機の給排水を仕込み
床下地を施工しました。
洗濯機を置くため扉の位置を移動するので
入口の壁も解体しました。
UB組立①床・浴槽・壁
ユニットバス(UB)組立①
墨出し器で床レベルを測り
床の架台を取付け
洗い場床と浴槽を据え付けます。
浴槽と洗い場側水栓の配管も
壁をつくる前なのでよくわかります。
(なかなかこの角度で見れることはないです)
浴室の内側から
四方にフレームを設置し
壁パネルを取付けていきます。
壁が立ち上がり、和室側からも
浴室の形がわかるようになりました。
床下断熱材
床下断熱材の施工
等間隔に根太を施工し
寸法にあわせてカットした断熱材を
上下左右に隙間ないようにはめ込みます。
今回使用したのは、スタイロフォームという
発泡プラスチック系の断熱材
特徴としては・・・
①熱を伝えにくく部屋の温度を一定に保てる
②水を吸収しにくく、水による変形・変質がない
③軽くて丈夫!
④断熱性能に優れ
⑤施工(切断)しやすい
断熱材を敷き詰めた後は
下地合板を施工していきます。
床下地合板
床下断熱材の後は
フローリングの下地となる合板を施工
合板を並べ、墨つぼを使って
根太の位置を墨出しを行います。
今回はこの『墨つぼ』のご紹介です。
先端の仮子という針をスタート地点に刺し
本体を持って糸を伸ばして張り
指ではじく(持ち上げてピンと離す)と
合板にまっすぐな糸の線がつきます。
↑
使用しているのはチョークラインタイプ
墨と比べて線を消すこともできて便利!
墨出し線に沿ってタッカーを打ち
しっかり根太に合板が固定されました。
天井・壁下地
木工事_天井・壁下地
真壁和室の壁に胴縁を施工
↓
この上に下地合板を張るため
柱や長押と奥行をあわせて取付けます。
木目のラミネート天井はクロスを貼れるように
上から合板を張っていきます。
天井下地の完了後、壁にも石膏ボードを張って
クロス下地が完了しました。
トイレ床組・下地工事
既存の洗面化粧台は
廊下の洗面コーナーにありましたが、
浴室横に脱衣室ができるので、
そちらに化粧台を設置します。
洗面コーナーを撤去し
隣りのトイレとつなげて
ゆったり使えるトイレルームに
間取り変更します。
解体→新設トイレの床組→断熱材
→床下地の順で施工しました。
クロスパテ処理
トイレと同様に新洋室と洗面室も
クロスパテ処理をしました。
パテ処理とは、石膏ボードの継ぎ目や溝を
「パテ」という粘土のような材料で
埋めて平滑にする作業
パテを塗り→乾燥させ→やすりで処理を
繰り返して行います。
パテ処理はクロス貼の仕上がりを左右する
大切な作業です。
エアコン工事
既存の壁付エアコンは
キッチンの窓からの配管でした。
窓が閉まりきらない状態を解消すべく
天井埋込のエアコンに変更
解体した浴室側から和室の天井を通して
配管を伸ばし、外部へ抜きました。
配管もスッキリおさまり
天井付エアコンの設置が完了しました。
コンロ・レンジフード交換
キッチンは既存のまま
コンロとレンジフードを入替えました。
コンロ下のビルトインオーブン→収納に
フードは掃除のしやすい
整流パネル付のフラットフードになりました。
コンロ・レンジフード以外にも
食洗機や水栓のみの取替えも可能です。
キッチン全体、もしくはパーツのみ交換するかなども
是非ご相談ください。
浴室完成
メーカー:LIXIL
シリーズ:リデア
サイズ:S1216タイプ
浴槽・アクセント壁は
爽やかなアクア色でコーディネート
浴槽横と入口ドア横に手摺を取付け
シャワーのスライドバーも手摺兼用です。
お湯のさめにくいサーモバス(保温浴槽)
冷たくなりにくいサーモフロアで
冬場もあたたかく入浴できる
ユニットバスが完成しました。
洗面室・トイレ完成
洗面化粧台は袖壁の奥行に合わせて
奥行44cmのエスタ
ワイドな一面鏡と
2段引出し付のキャビネットです。
広くなったトイレには
収納付の手洗器と棚付の手摺を設置
洗面室はベージュピンク
トイレはシンプルなリーフ柄の壁紙で
優しい雰囲気の水廻り空間になりました。
洋室完成
旧和室が洋室になりました。
押入は浴室スペースに変更
移動させた壁はクロスを貼り分けて
インテリアのポイントに!
和室の真壁と木目のライミネート天井にも
下地ボードを施工し、クロスを施工
お手持ちの家具(ソファー)が入って
素敵な部屋になりました。
建具完成
◆ダイニング
開戸から引戸に変更
柱があるため壁を残した
吊式のアウトセット引戸を設置
5つの四角い小窓から
光が入るお洒落なデザインです。
◆トイレ
開戸からアウトセット引戸へ
ダイニングとトイレが引戸になったことで
扉同士が干渉することなく
動線モスムーズに、出入りしやすくなりました。
◆洋室(旧和室)
和室用戸襖から洋風引戸に
こちらは既存の枠を利用した製作建具です。
Before
K様邸、1階水廻り・和室・玄関の
リノベーション工事です。
ダイニングから直接浴室に入る間取りで
洗濯機は外にありました。
"家の中で洗濯したい!"というご希望が
今回の工事で叶いました。
脱衣室を新設し
浴室は和室の一角を間取り変更
一部解体した和室は洋室になります。
まずはBefore写真からご紹介します。